先読み!IT✕ビジネス講座ChatGPT 対話型AIが生み出す未来
著者:古川渉一・酒井麻里子
AIと対話することにより、今までできなかったことができていく。
今や、その精度はかなり高く、実践としてChatGPT Plusに課金して機能を試すことにした。
ChatGPTと対話型ゲームをやってみる
目標:戦国時代の国取りモノのゲームをChatGPTと行う。
(テーブルトークRPG形式)
ゲームの世界で行動を行うためのポイントは、現実の世界でタスクをこなすことで手に入れるルールとする。
(現実世界で頑張ったことが、ゲーム世界に反映されるシステム)
大まかな手順:(Xで公開)
1.「あなたは戦国時代の軍師です。」
2.「『ヒノモト』という日本のような国を天下統一する手伝いをしてください。」
3.「統一の進行具合を『天下統一ポイント』としてカウントしてください。そのための行動は『軍略ポイント』を消費して行うことにします。」
4.「『軍略ポイント』は私が現実世界でこなしたタスクに応じて、カウントしてください。資格試験に合格など難しいことは50ポイント、日々の小さいタスクは1ポイントで算出してください。」
5.「今日、私がこなしたタスクは、資格の勉強、ゴミ出し、掃除、筋トレです。軍略ポイントを計算してください。」
6.「軍略ポイントを消費して、兵を集めてください。あと開墾もお願いします。」 あとは手順5と6を繰り返す。
コメント